相鉄本線 撮影地


横浜∼湘南台駅間、二俣川∼海老名駅間の撮影地紹介です。現在調査中。

撮影可能車両 調査中



 天王町駅 (SO-04) 


撮影対象 横浜方面

撮影場所 海老名方面ホーム海老名寄り

レンズ 望遠

撮影許容数 1,2人

順光 午前

 

※撮影場所が非常に狭いため背後からの列車に注意して下さい。

 


 星川駅 (SO-05) 


撮影対象 海老名方面

撮影場所 横浜方面ホーム横浜寄り

レンズ 広角、望遠

撮影許容数 1,2人

順光 調査中

 

※10両編成は車両後部が架線柱に隠れます。

 


 西谷-鶴ヶ峰駅間 


撮影対象 海老名方面

撮影場所 調査中

レンズ 望遠、広角

撮影許容数 1,2人

順光 調査中


 鶴ヶ峰-二俣川駅間


撮影対象 横浜・新宿方面

撮影場所 調査中

レンズ 望遠

撮影許容数 1人

順光 調査中


 二俣川-希望ヶ丘駅間


撮影対象 横浜方面

撮影場所 調査中

レンズ 超望遠

撮影許容数 1,2人

順光 調査中


 三ツ境駅 (SO-12) 


撮影対象 横浜・新宿方面

撮影場所 下りホーム先端海老名寄り

レンズ 望遠

撮影許容数 1,2人

順光 調査中


 相模大塚-さがみ野駅間


撮影対象 横浜・新宿方面

撮影場所 調査中

レンズ 望遠

撮影許容数 1,2人

順光 調査中


 南万騎が原駅 (SO-31) 


撮影対象 湘南台方面

撮影場所 横浜方面ホーム横浜寄り

レンズ 望遠

撮影許容数 1,2人

順光 調査中


・たくさん撮影をしたい方に↓↓↓

SDXCカード 128GB SDカード SanDisk サンディスク

・望遠レンズ おすすめ↓↓↓

TAMRON タムロン 18-300mm F3.5-6.3